長野の文系美容師のブログ

長野の文系美容師がヘナの白髪染めに本気で取り組んでいます。

ヘナショックを知っているか

ヘナショックを知っているか

本来はヘナとインディゴの関係の後編を
書くつもりでしたが
予定を変更してヘナショックの話をしましょう。



変更の理由ですか、、、


個人のブログですから言いたいことを
先行しているだけですので、、、
気にしないように。





ヘナショックとは

ヘナでショックを受けた、、、って
話ではありません。



「ヘナをすると髪がゴワゴワになる」ことを
ヘナショックと呼んでいるようです。




これはヘナのデメリットとして
言われているようだけど
なぜヘナをすると髪がゴワゴワになるのでしょうか。




ヘナをやってみたいと思っている方の
ほとんどがカラーや縮毛矯正を繰り返し
髪がパサパサになっている、

まぁ、髪が痛んでいること気にして
ヘナにたどり着いた感じです。



髪が痛む原因、、、じゃなく
痛んでいる状態というのは
キューティクルがはがれ落ち
髪のタンパク質が出てしまった状態、

カンタンに説明すると
髪の繊維がゆるゆるになっている。




それでは健康な髪とはその反対で、
キューティクルが整い髪の繊維が
引き締まっている状態。


ってことは、、、、

無くなったタンパク質を補い
髪を引き締めることが健康毛になるって
ことですよね。




そこで天然のヘナのタンニンが
痛んでユルユルになっている髪の繊維を
引き締め効果が、、、あるのです。





ここからが本日のテーマのヘナショックの話

髪が痛んでいると、、、

髪ツヤサラの〇〇トリートメントは
いかがですかって美容室で
聞かれて髪が良くなるのならばと
サロントリートメントをしたことが
あるでしょう。



そんで仕上がりはツヤピカ&サラサラの髪に、
しかしそれは髪の表面にシリコンなどの
油分をくっ付けた結果です。



分かりやすく説明すると
髪がどんな状態であろうと
表面に油分をくっ付ければ髪はサラツヤ。




ここで疑問が、、、

髪の中身はどうなったのでしょうか、、、
まぁその件については触れないことにしましょう。




髪のトリートメントとはそすい、、、
漢字で書くと 疎水 、だと考えています。
(疎水、水に馴染みにくいこと)


体毛が生えている動物は
雨などから体を守るために体毛が
水をはじく(疎水)構造になっている。




人の髪も同様で頭部を雨などから守るために
疎水になっているはずなのですが、、、、

日々のシャンプーや薬剤を使った施術を
繰り返して行くうちに
髪の疏水が壊れてしまった。




一度痛んだ髪は戻らないが
髪が疎水することで改善したような状態に
もって聞くことができる。
(元には戻らないが疎水することで一旦改善する)


天然のヘナは髪を疎水させる効果があるが、、、

問題はここから。



痛んだ髪が疎水するとギシギシに
引き締まる、、
その状態をもってヘナをすると髪が
ゴワゴワになると言っているのでしょう。



それではヘナをすると全ての髪が
ギシゴワになるのでしょうか、

状況から説明すると
縮毛矯正を繰り返した髪にヘナをすると
最強にきしむが
季節の変わりめ程度のパサつきには
若干きしむ程度です。




ま、髪のダメージできしむ度合いが
違うってことですね。



天然成分100%のヘナですから
髪のダメージの度合いに合わせることなど
無理な要求。



それではどうすれば良いのか、、、
答えはカンタンで
ヘナの方法を髪のダメージに合わせる。




お腹の調子が悪い時に体に良いからと
天然成分100%のジュースを飲んだら、、、
結果は想像できますよね。



髪のダメージがキツイ時は
ヘナをたっぷり塗ったりせず
湯に溶かしたヘナでチャンジングから始める。



要するにヘナは髪のダメージの度合いに
合わせてくれないので
使う側が髪の症状に合わせた使い方や
放置時間を考えれば問題はなし。




ま、実際のところ縮毛矯正を繰り返して
糸のような状態の髪にヘナを塗りたくって
長時間放置したらゴワゴワのギシギシに
なってしまう流すことも困難に、、、
なりかねません。



ダメージがきつい方ほど自分で
何とかしようなんて思わないで
ヘナ専門の美容師に相談した方が無難です。



ここでひとこと言っておくことがあります

髪は疎水するときしみますが
悪いことではありません、

きしんだ後に油分を加えると
サラサラの髪になります。




ここで小難しいトリートメントの話を
始めると800字ほど必要になるので
またの機会にしますが
髪を疎水させる事でトリートメント(油分)を
受け入れる準備になるのです。





もうひとつのゴワゴワ

ヘナを始めた頃によくあるゴワツキのひとつに
髪にヘナが残っている場合。



この話は次回に続く、、、



f:id:bauhaus-s:20211110205053j:plain
ハナヘナ


変白髪染め、

白髪少なめでヘナの目的は髪の色を
明るくさせないで
少ない白髪を隠したかったようです。



ヘナはカラーと違い一度染めて
気に入らなければやめてしまえばよい。
数ヶ月もするとヘナが落ちて元の髪に
なります。



今まで一度ヘナをしてやめてしまった方は、、、
数名だけですけど。





長野の文系美容師のブログはこちらでも


bauhaus-s.net





長野と上田でヘナのことでしたら

hair, shop Bauhaus まで


予約、問い合わせは
026−228−5228



#長野市ヘナ #ハナヘナ #ヘナ白髪染め #ヘナ染め
#長野市ヘナカラー #長野の文系美容師 #バウハウス