長野の文系美容師のブログ

長野の文系美容師がヘナの白髪染めに本気で取り組んでいます。

ヘナは髪が赤く染まる?

ヘナ染めから頭皮のケアまで、
長野のヘナ研究所の所長 
長野の文系美容師バウハウスの傳田です。




天然成分の白髪染めでしょうか

先日の問い合わせです、

「そちらは天然成分の白髪染めで
染めていますか?」
そして「ヘナは髪が赤くなるので
ちょっと抵抗がある、

茶色に染めるヘナがあると
聞いたのですが、、、、」。




問い合わせを整理すると
「天然成分で白髪を染めたいが
ヘナは赤く染まると聞いた、

しかし茶色に染まるヘナもあるようだけれど
そちらの美容室では
それを扱っているでしょうか」、、

こんな内容かな。




今どきスマホがあれば
何でもカンタンに調べることができる、

それは便利だけれど いろいろな情報が
ありすぎてどれが本当か
分からなくなることだってあるでしょう。




今回の問い合わせの方も
「天然」、「ヘナ」「白髪染め」が
ワードになっていて
それがごちゃ混ぜになっているような
気がします。





染める色素は化学薬品でも
天然のハーブを配合していれば
「天然成分配合のカラー」、

当然化学薬品を配合のヘナが
存在するのも事実。






香草カラーなどはハーブを使っているが
染まる成分は塩基性染料などの
人工色素です。

とまぁ。ハーブや草を使っていれば
肝心の染める成分が化学薬品であっても
天然成分配合のカラーとして
認識されるようです。



もっとも染料だけでなく他にも
色々な薬品も配合されてますけどね







天然成分配合と天然100%


最初に言っておきますが
香草カラーなどの天然成分配合のカラーを
否定しているのではありません。


天然成分とあるだけで満足できる方もいるし
天然成分の表示で満足している美容師も
たくさんいます。


私が天然の染料にこだわっている
だけのことです。







ヘナで髪が赤く染まる

それでは質問の内容に
「ヘナは髪が赤く染まる」とありましたが
正確には白髪がヘナの色素でオレンジ色に
染まるけれど黒髪はそのまま。



実際は黒髪にもオレンジ色の色素が
入っているけれど脱色しないので
オレンジに見えない(髪の色素が薄いと
全体に髪が赤っぽく見える)だけです。



ここでひとつ問題があります、
実はヘナで染めた色を知らない人が多い。



しかも肝心の美容師が
本当のヘナの色を知らない事がある。




そんな美容師に限ってヘナの色を
否定する傾向にある気がする。



ヘナの色はオレンジ色と言葉で表現すると
受け取る人それぞれで想像する色が
違ってしまうことがある。




ほとんどの方が想像しているオレンジ色は
ヘアマニュキュアのような
人工色素の色だったりします。



天然のヘナのオレンジ色は
人の肌に馴染む色味ですが、、、

ま これだけは体験してみないと
分かりづらいかもしれませんね。






茶色に染まるヘナ

ヘナで茶色や黒に染めるとしたら
それは間違いなく「なんちゃって
ヘナもどき」、

ヘナには間違い無いのだけれど
塩基染料などを配合している。




要するに髪を染める成分に化学薬品を
使っています。



なぜ天然の色素があるのに
わざわざ薬品を使うのか、、、

ヘナは髪を染める植物ではありません、
人がヘナの成分を利用しているだけもこと。




天然成分のヘナで髪を染めるには
ヘナの特性を理解することから始まり
決して人の都合では染まりません。



ヘナの成分がまんべん無く抽出できるように
準備をすることから始まるけれど
何も難しい行程は無し。



しかし誰が使ってもカンタンに
染まるヘナを求める人がいて
それに答える人がいた。




その結果 薬剤を入れ
染まりを良くするヘナが出来上がり
「それじゃぁついでに
茶色や黒色も作りましょうか」と

こんなやりとりがあったかは定かではない
(ま、私の妄想ですけど)が
何ちゃってヘナもどきが世の中に
出回るのです。





せっかく天然のヘナがあるのに
なぜワザワザ薬剤を入れたり
人工色素を使うのか、、、

それはヘナを使っていると

もっと染まるヘナはないか、

もっと発色が良いヘナはないか、、、

もっともっとと欲?がでてくる。




それに答えるように
「うちのヘナは発色が良いですよ。。。」と
売り込んでくる業者がでてくる。



この構造はヘナに限らず
どこにでもありますけどね。

この話を始めると800字は必要になるので
また機会がありましたらってことにしますが

天然のヘナで染めること自体に
「もっともっと」がおかしなことでしょう。




ヘナの成分を最大に引き出す努力は
必要ですがどのように染まるかは
人それぞれです。



その人の髪質や環境で染まり方が
違うのは当たり前、

それを受け止めるのが天然にヘナで
染めることです。



時に美容師のムチとタイマンで
染まり損なうこともありますけど。




ヘナの熟成


f:id:bauhaus-s:20200122214117j:plain
ハナヘナ


本日使う分のヘナは前日の夜に
長野のミネラルたっぷりの水道水で
溶いておきます。



それを使う前に湯煎するのだけれど
この季節は必須事項、

まぁ この程度のデリカシーが無いと
ヘナを扱うのは難しいかな。








f:id:bauhaus-s:20200122213530j:plain



前回の来店から2ヶ月経過、
頭頂部に白髪が目立ち始めました。
髪質は細かく縮れる癖毛、




見た目ストレートヘナだけれど
伸びるとフカフカする感じ。









f:id:bauhaus-s:20200122213701j:plain
ハナヘナ




ヘナを毛先まで塗り45分ほど放置、

カットは得意のドライカットで仕上げました。

クセも落ち着いてツヤやかな仕上がりです。






f:id:bauhaus-s:20200122213714j:plain
ハナヘナ



ヘナをすることで白髪がオレンジ色に
染まりますが 天然の色素は
肌の色と馴染みが良いので違和感は
ありません。、、、、が

これだけは体験してみないと
分からないでしょうね。








ここまでヘナの表記は全てハナヘナですので
お間違いのないように





長野と上田でハナヘナ でしたら

* hair・shop  b a u h a u s


予約、問い合わせは
026-228-5228


長野市南石堂町1423 奥村産業ビル1F