長野の文系美容師のブログ

長野の文系美容師がヘナの白髪染めに本気で取り組んでいます。

美容室の予約とヘナの賞味期限、食品は参考期限

 

 

ヘナの白髪染めに本気で取り組んでいる長野の文系美容師

バウハウスの傳田がヘナを語ります

 

 

 

 

予約

 

最近はネットからの予約が流行りだと 言われるがバウハウスは旧態依然、

 

 

初めましての方については電話での予約になるけれど会員に限ってはメール、メッセージ、ラインと何でもあり状態です。

 

 

 

一番多いのは帰る時に次回の予約をしている方ですが予約の変更はSNSを使っている。

 

 

ワタクシはヒトリーズ美容室(正確にはパートが2人)だから忙しいときに電話をしたら申し訳ないと思っているような気がする、

 

手が話せない施術をしている時は電話には出れないので(出ないときは掛け直してください)そんなに気にする事はございません。

 

 

 

その予約だけど最初に埋まるのは午前中、次が夕方の時間帯になるのだが12時から14時の間は空くことが多い。

 

 

気になることがあると調べないと気がすまないのは文系美容師の性でしょうか、

 

お客様に直接聞いて見ると、、、「昼食の時間に予約しては。。。」と

気を使っている方もいます。

 

 

ま、分母が小さい統計ですから当てになりませんけど。

 

ここでハッキリしておきますが美容師は一般の方と昼食時間は違い13時から15時の間のお客様が切れた時間にすませる(これも分母が少ない統計)ので気にする事はございません。

 

 

 

 

 

 美容師の昼食

 

5月に隣に行列ができる支那そば屋がオープンして「行ってにましたか?」と聞かれるけど美容師は手が空くことはあるけれど店内に誰もいなくなる時間は無い(ワタクシの美容室の例で分母が少ない統計)と思ってください。

 

 

って事は昼食は店内ですませんることになります。

 

 

f:id:bauhaus-s:20190910091659j:plain

 

 

隣が行列ができる中華そば屋ですからラーメン話題になることが多い、

 

すると不思議とラーメンが食べたくなるのはワタクシだけでしょうか。

 

 

本日の昼食はラーメンにコンビニで見かけてつい購入してしまったおでん用の煮卵をトッピングしてみました。

 

 

 

 

 

 

f:id:bauhaus-s:20190910091645j:plain

 

 

懐かしいチャルメラです。

 

土鍋で煮たのではありません、盛り付ける時土鍋しかなかった、、、だけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:bauhaus-s:20190910091912j:plain

 

 

長野といえば蕎麦とおやき、、

 

かえしのつけ汁で食べるのは江戸前蕎麦で長野の西山地区は「おにかけ」が蕎麦の食べ方。

 

 

 

 

 

f:id:bauhaus-s:20190910091857j:plain

 

 

おにかけの基本は味噌仕立て、、

 

本来は根野菜とかキノコをトッピングするけど時間がなかったのでトウフと

ほうれん草を、、、これも時間短縮です。

 

 

 

 

f:id:bauhaus-s:20190910092004j:plain

 

スパーで見つけた乾麺だけど松代の名物らしい、

 

松代の名物って言えば「長芋」と「松代ネギ」だと思っていました。

 

思い込みは危険ですね、、、

 

 

 

 

 

f:id:bauhaus-s:20190910091951j:plain

 

 

半額、、、、ですが何か。

 

ここでの教訓は乾麺は茹でる時間が10分ほど必要ですので時間に余裕が無いときは危険なチョイスになるかもしれない。

 

 

調理時間は短くなければならない、、、

理由ですかヘナとかカラーの待ち時間内に調理から全て済ませなければなりません、

 

ちなみにパーマではムリです。

 

 

パーマは1分が命取りになる、

まぁ パーマや縮毛強制の時は1分の時刻みの間管理は必須でしょう

 

 

 

 

 

 

f:id:bauhaus-s:20190910092215j:plain

 

 

 

乾麺は時間がかかると教訓があったので「うどん」、

 

生麺でなくて2分くらい湯につければ食べれるヤツ。

やはり速さが決めてだね

 

 

 

 

 

 

賞味期限は参考期限

 

 

f:id:bauhaus-s:20190910092228j:plain

 

 

家のパントリーのかたすみで見つけたカラーうどん、

 

うどんは問題はないがカラーは店内にニオイが漏れやすいので要注意です。

 

 

 

 

 

 

f:id:bauhaus-s:20190910092243j:plain

 

 

 

ちなみにこの日は 6月1日、、、でした。

 

賞味期限と消費期限は違うようだけどワタクシは自分の舌を信じているので賞味期限は参考期限ってことで、

 

 

 

 

 

ヘナの賞味期限

 

 

f:id:bauhaus-s:20190419224013j:plain

ハナヘナ

 

 

天然のハナヘナは前日に溶いて熟成させる、

それはヘナの成分を引き出すため。

 

 

天然の素材は成分が溶け出すまで時間がかかるのです。

しかしこの状態だと24時間ほど経過するとカビルンルンになってしまうので使い切りが好ましい。

 

 

粉の状態で密封された袋で6ヶ月、開封すれが2ヶ月以内に使い切らないと劣化してしまう。

 

 

新鮮な状態で出荷されていることが条件ですけど、、、。劣化するとヘナは変色したりニオイが変になるようですが日頃ヘナを扱っていれば見極めはカンタンです、

 

 

 

もっともバウハウスはヘナ専門店、開封しても1週間以内に使い切ってしまいます。

 

 

ヘナが新鮮かどうかを見極める事は最初に手にしたヘナが新鮮でなければ難しいでしょう、ワタクシが最初に手にしたモノは今思い出せば最低な状態だったようです。

 

それでもその経験があるので天然の新鮮なヘナにこだわりがあります。

まぁ、使う人次第って話もありますけど、、、

 

問い合わせ、予約は時間を気にせずお電話を、

出ない時は手が離せない時ですから時間をおいてかけ直してください。

 

昼の心配は無用、ちなみにいつも麺類を食べているのではありません。

たまたま、、です、

でも、コンビニのお弁当よりマシだと思いますけど、美容師の昼食は課題ですね。

 

 

 

 

 

ヘナの当日予約は受けれない状況です、

できましたら早めの予約をお願いします。

 

 

 

長野と上田でハナヘナでしたら

hair・sop  b a h a u s  まで

 

 

予約、問い合わせ

026ー228ー5228

 

長野市南石堂町1423 奥村産業ビル1F